八王子商工会議所政策委員会が提言する「グローカル産業都市八王子」のビジョンを受け、シルクレイズでは昨年から「新ライフスタイル検討委員会」を立ち上げ、『超高齢社会対応の新しいライフスタイルの都市型生活文化産業の推進』というテーマに取り組んでおります。
今回は、「ついついお家にひきこもりがちになってしまう・・・最近楽しく笑っていない・・・誰かと一緒にご飯を食べていない・・・何となく、楽しい時間を過ごしたいな・・・」というようなかがやき世代(当会では、「高齢者」という名称を用いず「かがやき世代」と呼んでいます)に、ぜひお洒落をしてお出かけする機会を!という着眼点から企画されたイベントです。
いつまでも若々しく元気に過ごすためのヒントとして私たちが提案したキーワードは「脳トレ」「歌」「楽しい食事」です。

脳トレコーナーでは、北原国際病院の作業療法士の先生方にご協力を得て、一味違う脳トレ体操を教えていただきました。自宅に帰っても続けられるよう、資料も配布されました。

歌のコーナーでは、ギター演奏者の橋本良一氏に、大いに場を盛り上げていただきました。参加者の皆さんは大きな声を出して溌剌と歌われており、「大きな声を出すと元気が出る。気持ちがいい。」と大変好評でした。

最後に参加者の皆さんが揃って、オリジナルのヘルシーメニューランチを楽しくいただきました。