八王子商工会議所

出前研究室とは

事業の流れ

研究室の種類

活用事例

Q&A

お問い合わせ

出前研究室とは

事業の流れ

研究室の種類

活用事例

活用事例

Q&A

お問い合わせ

出前講義・技術相談

技術的な 相談に乗って 欲しい
地元の大学と 連携したい
出前研究室

大学の教授が八王子の
中小企業に出向き
講義・技術相談を行います

社員に大学の 講義を 聞かせたい

ぜひご活用ください

出前研究室とは?
当事業は、八王子市内の中小企業(工場や事務所)に、直接大学の先生や学生が出向いて講義を行ったり、「技術相談」をお受けする、八王子商工会議所と市内大学との連携事業です。業種や企業の規模に問わず、八王子市内の中小企業であればお申込みいただけます。お気軽にご活用ください。
そのお悩みお任せください商工会議所が仲介します!

※当事業は、東京都「地域持続化支援事業費」を活用しています。
 予算がなくなり次第終了となりますので、ご了承下さい。

提携大学一覧

東京工科大学/工学院大学/東京工業高等専門学校/拓殖大学/創価大学/
東京都立大学/サレジオ高専/ヤマザキ動物看護大学/東京薬科大学/明星大学(順不同)

事業の流れ
どんな研究室があるの?

技術や機械システムなどのご相談

・機械工学
・機械システム工学
・機械理工学 等

生物・環境・バイオ等のご相談

・生命化学・環境化学・微生物利用
・食品/発酵
・植物/光合成 等

電子回路やエレクトロニクス等のご相談

電気電子工学
・電子システム工学 等

動物医療・公衆衛生等のご相談

・動物看護学
・動物人間関係学 等

信・ネットワーク、 ソフトウェアなどのご相談

情報通信工学・コンピュータ化学・情報デザイン学
・システム数理学・人工知能、先進情報 等

化学・分子・粒子等のご相談

・応用化学
・物質工学 等

物理学・建築等のご相談

・応用物理学・まちづくり学
・建築学
・建築デザイン学 等

薬学・生命科学等のご相談

・がん治療・老化
・化粧品
・再生医療 等

ビジネス全般に関するご相談

・経済学・経営学・法学
・データサイエンス 等

・各種メディア関連(コンテンツ、技術等)
・各種デザイン関連(視覚、工業等)

活用事例

八王子の農産物を使った「オリジナル麺」の試作開発をサポート

依頼者の業種:飲食業
依頼種別:技術相談
研究室名:食品化学工学研究室 山田昌治先生(先進工学部応用化学科)

市内にて飲食業を営むA社から「市内で採れる、ある農産物を使ったオリジナル「麺」を開発しているが、麺の食感や風味が中々思うようにいかない、より良い食感や風味を出せるよう最適な製造プロセスをアドバイスしてほしい」というご相談がありました。 「麺」ということで、「小麦」の専門家である山田先生に工場に出向いていただき、開発内容のヒアリングと現存設備の確認をしていただきました。 麺の食感と「ph値」は密接な関係があり「今回の農産物は、食感を良くするのに最適な食材である」とのアドバイスがありました。 また、製造プロセスを検討するに当たっては、当研究室の分析装置を使って食感や風味 を「見える化」していくこととなりました。 「出前研究室」がきっかけとなって共同研究に進み、八王子発の新製品が誕生することが期待されます。

IоT機器開発製品におけるトラブルを解決したい

依頼者の業種:IT業
依頼種別:技術相談
研究室名:経営情報システム研究室 三木良雄先生(情報学部情報科学科)

「記憶媒体としてSDカードを使用しているが、Raspberry Piの仕様上、データの書き換えが多くSDカードが破損してしまい、ユーザーから苦情を受けることがある。製品の更なる普及にあたって品質の安定化を図りたい」というご相談が、IоT機器の製造開発を行うB社様からありました。 そこで、民間企業での技術者経験のある、情報学部・三木先生をご紹介させていただきました。①「教育用」に開発されたRaspberry Piの仕様の問題②産業用では「Armadillo」等信頼性あるプラットフォームを検討すべき③フラッシュメモリへの負荷を減らす為の臨時対策等、ご丁寧なアドバイスをいただきました。 当相談結果を踏まえ、依頼者は、製品コストとリスクを再検討した上で、改めて対応策を練ることとなりました。

業務で使っている「材料」について、新しい情報が欲しい

依頼者の業種:製造業
依頼種別:出前講義
研究室名:高分子材料研究室 西谷要介先生(工学部機械工学科)

医療系の樹脂製品を製造しているC社から、「新技術や新製品開発に繋がるヒントを得たい」と、「技術部」の社員を対象とした「出前講義」の依頼がありました。依頼内容から、「高分子材料(プラスチック・ゴム)」のリサイクルや複合材料について研究されている西谷先生にお願いし、工学院大学内の一室をお借りして、「プラスチックの基礎」「高分子材料の摩耗」をテーマに、1時間半に渡り解説いただきました。当日は、工学院大学OBの社員も数名が参加し、当時ご指導いただいた先生や研究設備の話も出ながら、終始和やかな雰囲気での出前講義となりました。卒業後、改めて大学を訪れたり、先生と繋がりが持てることも、当事業のメリットですね。

Q&A
Q

費用はかかりますか?

A

費用は一切不要です(1社3回まで)。但し、その後、継続的に技術指導を
受けたい場合や、共同研究・受託研究等に発展した場合は、
有償となる場合があります。

Q

申し込み後、なるべく早くお願いしたいのですが。

A

依頼する先生のご都合(講義、学会)や学内行事等により、
企業様のご希望の日程に沿えないケースもございますので、なるべく余裕をもってお申込み下さい。
(ただし、予算の関係上、年度末までの実施分をもって一旦締め切らせていただきます)

Q

社内に研修できる場所がないのですが。

A

八王子商工会議所の会議室、または各大学にて実施することも可能です。お気軽にご相談下さい。

お申込み

下記のお申込みフォームよりご連絡ください。

◎ご記入いただいた情報は、当商工会議所および各大学や大学コンソーシアム八王子からの各種連絡・情報提供にのみ
 利用させていただきます。
◎申込書受領後、事務局より申込内容や派遣日程等につきまして、電話、メール等で確認・調整させていただきます。
 なお、内容によりご要望に沿えない場合もありますので、ご了承ください。

contact

お問い合わせ

八王子商工会議所 中小企業相談所

担当: 木村・小野

担当:下里・山下

〒192-0062 東京都八王子市大横町11-1
TEL: 042-623-6311 / MAIL: demae@hachioji.or.jp

© 2023 八王子商工会議所