ハーブhana 橋本代表の講義により、アロマテラピーによるメンタルヘルスへの活用方法を学びました。
アロマテラピーのメカニズムは、臭覚からの効果と皮膚からとの効果に分けられるため、足湯体験で皮膚からの効果の説明をいただき、臭覚だけではない効果の実感をしました。ローズマリー、ユーカリ、レモンとペパーミント、ラベンダーなどのメンタルヘルスに役立つ臭いの分類による効果も説明を受け、その後の実習では自分に合った香りの調合でルームスプレーを作ることとなり、参加者の皆様も楽しい時間を過ごせたと好評のひと時となりました。



